八王子神社-[船津]はちおうじじんじゃ

八王子神社

下泰平(争い事や揉め事が起こらず安定した秩序)や、五穀豊穣、村内の無病息災を願い、954年に素盞鳴尊(スサノオノミコト)の分霊を船津宮之森に移しました。1476年に素神のお告げがあり、現在の場所に社殿が造営され「八王子権現」とし、1565年には八神を奉安して大船津組産土神としました。

御由緒

魏由緒
御由緒

例祭日:9月18日
天暦八年(954年)大原冨根都の安泰、五穀豊穣、無病息災を祈り宮之森に素盞鳴命を祀る。文明八年(1476年)素神の託宣により湖畔清地(現社地)に社殿を造営遷営、八王子権現と号す。永禄八年(1565年)天照皇大臣素盞鳴命の御子神八体の御尊像を奉安し大船津組の産土神となす。現社殿は明和五年(1765年)四日市場村(都畄市)生出社より移し建てる。

Gallery

秋の例祭(9月18日) 筒口神社と合同

Map

富士河口湖町船津4013