河口湖の周辺にはその土地柄、増水被害を抑えるための願いや、富士山や山峰にまつわる神様を祀った神社が数多くあります。季節ごとに趣の変わる参道や境内、村の人々が集まる例祭など見どころもたくさんです。お近くに立ち寄った際は、ぜひ参拝されてみてはいかがでしょうか。
Thumbnail of post image 021

国の重要文化財となっている本殿(本宮)は、699年に藤原義忠公が富士山二合目へ奉斉しその歴 ...
Thumbnail of post image 048

富士山信仰の対象と芸術の源泉の構成資産の一部として、世界文化遺産に登録されています。864 ...
Thumbnail of post image 042

産屋ヶ崎の岬の上に鎮座する神社です。晴れた日は、この高台から河口湖と富士山を一望できます。 ...
母の白滝神社

母の白滝神社は「母の白滝」のすぐそばに鎮座しています。昔から富士登山者はこの滝で身祓を行っ ...
北口本宮参道入り口の大鳥居

富士登山の吉田口登山道の起点にあたります。由緒は西暦110年にさかのぼり、平安時代ころから ...
Thumbnail of post image 060

1668年に、富士山五合目にある冨士山小御嶽(ふじさんこみたけ)神社より分祀し建立。富士山 ...
Thumbnail of post image 031

河口湖に浮かぶ、うの島にある神社で、1554年に建立されたと伝わっています。河口湖の増水被 ...
Thumbnail of post image 195

天下泰平(争い事や揉め事が起こらず安定した秩序)や、五穀豊穣、村内の無病息災を願い、954 ...
Thumbnail of post image 156

当神社の北側、富士レークホテルの湖岸に、水が流れ込み渦を巻いているところがありました。これ ...
Thumbnail of post image 094

村上天皇の時代(926-967)に建立されました。1917年に神社周辺で大火事がありました ...